トップページ  > 通信教育  > カーボンニュートラル アドバイザー養成講座
トップページ  > 通信教育  > アドバイザー  > カーボンニュートラル アドバイザー養成講座

カーボンニュートラル アドバイザー養成講座

カーボンニュートラル アドバイザー養成講座
■ 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 編著
■期間 2カ月、3カ月
■テキスト 2冊
■出題 2回(2カ月)、3回(3カ月)

商品コード:2131F3004 ~2131F4005
販売価格(税込) 12000~14300 円
必須
個数

 金融機関を取巻く環境変化のうち、最も緊急かつ重要な課題の1つが気候変動問題への対応です。本講座は、この気候変動問題に対する「カーボンニュートラル」(脱炭素)というアプローチにつき、金融機関として貢献できる取組みについて詳しく解説するものです。
 政府の2050年カーボンニュートラル宣言、2030年度におけるGHG(温室効果ガス)排出量46%減(2013年度対比)目標に対し、金融機関には、自らのGHG排出削減だけでなく、この問題に対する情報や対応力が不足しがちな中小企業の脱炭素支援の取組みに、大きな期待が寄せられています。金融機関の担当者が脱炭素に関する知識や最新情報を提供し、具体的な取組みについてアドバイスすることで、取引先のカーボンニュートラルが推進され、最終的には気候変動問題の解決へとつながるということです。
 学習を通じて脱炭素支援の実務的な知見・実務対応力を高めることができるので、持続可能な未来に貢献する人材を目指す担当者にとって最適な講座です。

持続可能な未来に貢献する金融プロフェッショナルに!


●脱炭素の取組みのすべてが分かる
 気候変動問題の所在と脱炭素の必要性からスタートし、GHG排出量の算定・削減・開示の具体的方法、金融機関として行うことのできる取引先の脱炭素支援の内容まで詳しく解説。本講座の学習を通じて、カーボンニュートラルに関する大半の知識や実務対応を身に付けることができます。

●動画解説により理解が深まる
 カーボンニュートラルに向けた「知る」「測る」「減らす」のステップを詳しく解説していますが、難解なのは「測る」「減らす」部分です。この部分については演習形式で詳しく学習しますが、理解しやすくするために解説内容を説明する動画も提供します(テキストに配置しているQRコードから動画にアクセス可能)。

●カーボンニュートラルアドバイザー資格に直結
 本講座修了により金融検定協会「カーボンニュートラルアドバイザー」検定試験を受検することができます。脱炭素支援のプロ人材への第一歩として、本講座をお役立てください。



主な内容


<テキスト1 脱炭素経営アドバイスの基礎~概要・GHG 排出量の算定~
第1章 気候変動問題とは
 第1節 気候変動とは何か
 第2節 気候変動をめぐる動き
第2章 脱炭素に向けた事業環境の変化
 第1節 企業を取り巻く環境
 第2節 金融機関の関与
第3章 温室効果ガス排出量の算定
 第1節 算定の基本的な考え方
 第2節 自社の温室効果ガス排出量(スコープ1及びスコープ2)
第3節 バリューチェーン上流・下流の温室効果ガス排出量(スコープ3)

<テキスト2 脱炭素経営アドバイスの実践~削減計画策定・実行・情報開示~
第1章 GHG排出量の削減
 第1節 SBT(Science Based Targets)の概要
 第2節 GHG削減目標の設定
 第3節 GHG排出削減の方法
 第4節 GHG削減計画の策定と実践
第2章 GHG排出量の開示
 第1節 気候関連情報開示の枠組みや基準に関する国内外の動き
 第2節 GHG排出量開示の考え方
 第3節 金融機関によるGHG排出量の開示
第3章 脱炭素経営へのアドバイス・支援
 第1節 金融機関に期待される脱炭素経営支援
 第2節 外部機関との協働
 第3節 支援事例