新型コロナウイルス感染症の感染拡大による経済的な影響は法人・個人問わず計り知れない。地域で展開する中小・零細企業においては、思いもよらず海外拠点の封鎖や需要の著しい減少、休業により窮地に立たされる。個人においても、住宅ローン返済、さらには投資信託など金融商品の元本割れ等による一時的な資産目減りに神経を尖らせるであろう。金融機関行職員としては幅広い目配り、情報収集、丁寧な対応など、真価が問われる危機的状況にある。そこで、個人・法人客が収入減などにより状況が急変した際の対応について、解説を行った。
Part 1 法人融資 業績急変に追い込まれた法人客への対応
株式会社ファイブ・トラスト 代表取締役 五島 信也
Part 2 住宅ローン 個人客の収入減を考慮した住宅ローン返済対応
千春コンサルティング代表 CFP® 金子 千春
Part 3 金融商品 資産の元本割れ発覚時における顧客へのフォロー策
株式会社フィデューシャリー・パートナーズ 代表取締役 森脇 ゆき
B5判・96頁
特集 コロナ禍での急変で求められる法人・個人対応
定期購読のお申込はこちら