■ 税金対策シート 【提案シート】
  提案シート  

<< 前に戻る

目次へ >

-相続税務・法務相談シート-

-生命保険有効活用シート-

提案集NET配信

 


税理士業界の裏話@
 経営セーフティー共済について

 経営セーフティー共済(中小企業倒産防止共済)をご存知でしょうか。
 一言でいえば、『取引先が倒産等した場合の資金繰り悪化による連鎖倒産を防止するための「共済事業」』です。

 この共済事業は、取引先の倒産等の被害額に応じて最大8,000万円(最大掛金800万円の場合)まで借入れができる制度です。自社の倒産を防止するというもので、借入れができるだけでなく、毎月の掛金を費用にでき、しかも40カ月以上継続してその後解約した場合には、掛金の全額が返金されるという納税者に有利なものです。

 法人税法上の活用としては、中小法人である場合には所得金額800万円以下の場合には税率は15%ですが、決算を迎える前にあらかじめ所得金額を予測し、事前に掛金の変更(月5,000円〜20万円までの変更は自由)をして800万円を超える部分を抑えることができれば、15%の税率を適用することができます。また仮に1,000万円近く出そうな場合でも調整次第では、800万円以下に抑えることができます。条件を満たせば前納制度(1年分を一括で前払い)を利用して最大460万円を費用として捻出することができます。

 先に述べたように40カ月以上継続した段階であれば、赤字のときに解約をして全額返金して資金繰りに充てるという手段もあります。ただし解約した時に益金に算入(出口課税)されるので、解約時には注意が必要です。

 資金繰りが困難な場合にも、解約せずとも掛金に応じて借入することもでき、柔軟性のある共済事業です。

 まだ加入していない場合には、ぜひ検討してみてください。

(文責: 辻・本郷税理士法人 http://www.ht-tax.or.jp/

    関連項目→
 

 

 
  • 2022年5月改訂版
  • このサイト内の情報は、お客さまに対する情報提供や店内勉強会などに活用されることなどを目的としており、会計上、税法上、その他専門的助言を提供するものではありません。試算につきましては、株式会社銀行研修社作成の計算システムを利用した概算であり、税制改正や経済情勢等の変化により相違が生じることがあります。対策等を実施される場合は、事前に税理士等の専門家にご相談ください。
  • このサイト内のすべての文章・図表の著作権は、株式会社銀行研修社および執筆者に帰属しますが、お客さまに差し上げたり、店内勉強会の資料として利用する等のための印刷・コピーは許諾致しますので積極的にご活用ください。ただし、著作権者は、この情報を用いて利用者が行う判断一切について責任を負うものではありません。個別具体的な事案に関しては、専門家にご相談されることをお勧め致します。
  • 本稿は、本文中に特に記述のあるものを除き、2022年5月1日現在の法令・データ等に基づいています。
企画・制作 株式会社銀行研修社
©2022 辻・本郷税理士法人/株式会社アルファステップ/MC税理士法人/アクタス税理士法人/平田会計事務所/株式会社フィナンシャルクリエイト/鳥飼法律事務所/芝綜合法律事務所/株式会社ネオライフプランニング